昨日・今日と少し暖かく感じます。
春もすぐそこまで・・・・訪れてきていますね。
ゼンタングルでタペストリーを作ってみました。
サイズ 50×50
今回はペンを使い図案をフリーハンドで書き、パッチワークの
ログキャビンのテクニックを取り入れてみました。
上左・・・・・Lollipops(ロリポップ)
上右・・・・・Twilight Zone(未知の空間)
真ん中・・・・Queen’s Crown(女王の冠)
下左・・・・・Orange Peel(オレンジの皮)
下右・・・・・Pinwheels(風車)
5点フリーハンドで書き、ログキャビンで4枚
縫ってつなげてみました。
ゼンタングルの図案は数多くありますが、自分で図案を
デザインするのも良いと思います。
ゼンタングルの部分をミシンキルトでキルトをして、色を
つけても 良いのではないでしょうか。
[Zen Quilting] [Zen-sational]
ミシンキルトのゼンタングルの本です。
テクニックをアップしてみます。
この3点はミシンキルトの参考写真です。
本からの抜粋を載せてみました。
今回使いましたペンです。
とても楽しく描く事ができました。
次回はミシンキルトのゼンタングルに挑戦して
見ようかな?なんて思っています。
最後まで有り難うございました。
皆様お元気でお過ごしくださいね。