1月25日「キルト時間」(№4)が届きました。
今回で四冊目・・・以前のパッチワーク通信社の編集者「I・Nさん」が編集しております。
今年2月25日発行の5号より年6回の隔月発行となるとの事です。
{キルトの世界の楽しさや情報を少しでもお届けできるように、そして息の長いキルトマガジンに
なるように努めてまいります。
これからもどうか「よみうりキルト時間」をよろしくお願いいたします。}
とのお手紙が付いていました。
1号から4号までとっても楽しく、作りたい作品がいっぱい載っています。
今回のテーマは「和布あでやか 日本のキルトの早春号」となっています。
素敵な表紙~~~~ すぐにでも作りたい和布の小物
キャシー中島さんのリバースアップリケの 今年我が教室でもカリキュラムに取り入れました
富士山と椿 着物キルト(参考になります。)
帯で作りましたバックも載っていました。
これもすぐ作りたいと思っています。
ご覧になりたい方は、残念ですが市販されていない本です。
読売新聞販売店にて購入する事ができます。
又は 読売情報開発リテール事業部 TEL 03-5212-1315までお問合せ下さい。
ブログにビーズ教室の2月のテーマをお知らせいたしましたので、是非お立ち寄りお願いいたします。
http://kokocraft.blog.fc2.com/ こちらをクリックしてください。