後一週間~~~~早いですね。一年が過ぎ去ってしまいます。
この一年間、色々とテーマを決めてお稽古してきました秋桜の会。
この一年も終わりです。
来年は何を???と思っている内に暮れてしまいます。早く決めないといけませんね。
後日テーマをお知らせいたします。
リバースアップリケのタペストリーとバックが出来上がってきました。
バラの模様のリバースアップリケのバック
同じ型紙を使っていますが、何処かが違って出来上がります。
むら染めの布を使っていますので、花びらの色もそれぞれ違って出てきます。
これがパッチワークの楽しみかも知れませんね。
バックの裏側もバラを小さく入れてみました。この作品しか裏側を撮らなかったみたいです。
撮らなかった皆様 ごめんなさいね。
同じ図案を使い、タペストリーに仕上げました。
キルトの糸が違ってとても素敵に仕上がりましたが、写真では、キルトラインが見えず、残念です。
義父を介護しながら、作品を頑張って作っています「K・Mさん」
大変だと思いますので、焦らずに作って頂きたいと思います。
先日出来上がりましたカブラのトートバック、葉の付け方が気になりましたので、再度お持ち頂き
直してもらいました。納得のポケットになりました。
20日から始めました「メイプルリーフ」のテーブルランナー
タペストリーにして飾って頂いても・・・と思っています。
ブログも更新いたしましたので、お立ち寄りお願いいたします。
http://kokocraft.blog.fc2.com/ こちらをクリックしてください。